掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
2000で作成したソフトをXPにインストールするには? (ID:113544)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
2000でVB6を使ったソフトをディストリビューションウィザードでインストーラを作成し、それをWinXPでインストーラを起動させると「Visual Basic6.0 Setup Toolkit:Setup1.exe - コンポーネントが見つかりません MSDART32.DLLが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。」のメッセージが出てインストールできません。 MSDART32.DLLとMSDART.DLLの違いらしいのですが、具体的にどう対処していいか教えて下さい。(2000にはAccess2000、XPにはAccessは入っていません。XPに入れるとすればAccess2002か2003になります)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.