掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VBの勉強の仕方 (ID:105965)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
私もSE(兼PG)やっていますが、 フローチャートは基礎部分だけで十分だと思います。 複雑すぎると見る側が混乱します。 設計書を作る際、フロー以外の図で示した方が判りやすい場合もあります。 臨機応変に考えられた方が良いかもしれません。 大事なのは処理の流れを判り易くまとめられる事ではないでしょうか? 自分に合った手段を用いるのが良いでしょう。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.