こんばんは。いつもお世話になっております。
memo1に表示された文章を読むプログラムですが、読んでる途中に
子供がスクロールさせて動作がおかしくなりました。
scrollbarを表示させないようにしたいのですが、
下のようにしたら、コンパイルはできるのですが、表示されたままでした。
どうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
Beginの後の1行めから8行目までは自分では意味は全く分かっていません。
教えていただいたのをそのまま使っています。
Win10、delphiXE5を使用しています。
begin
FillChar( ScrollInfo, SizeOF( ScrollInfo ), 0 );
ScrollInfo.cbSize := SizeOf( ScrollInfo );
ScrollInfo.fMask := SIF_RANGE or SIF_PAGE or SIF_POS;
if GetScrollInfo( Memo1.Handle, SB_VERT, ScrollInfo ) then
begin
GyoS:=GetScrollPos(Memo1.Handle,SB_VERT);
GyoE:=GyoS+ScrollInfo.nPage-1;
end;
VertScrollBar.visible:=false;−−−−ここがうまくいかない
for I :=GyoS to GyoE do
begin
FileCut(3,Memo1.lines[i]);
if label5.Caption='リスニング' then edit1.text:=CutF[1];
application.processMessages; sleep(1000);
SpeakToMe(CutF[1]);
application.processMessages; sleep(1000);
end;
edit1.text:='';
VertScrollBar.visible:=true;-----------ここは確認できない
end;
> 教えていただいたのをそのまま使っています。
どこで?
Memoはデフォルトでスクロールバー表示されないと思うけど
スクロールバー表示されてなくても、マウスやカーソルで
スクロールはできるので
操作させたくないなら
Memo1.Enabled := False;
で良いのでは?
通りすがりさんへ
もちろん、ここでですよ。
私のプログラムは、この掲示板がなかったらできていませんよね。
皆さんには、本当に感謝しております。
AAAさんへ
ありがとうございました。
問題は解決しました。
確かに、スクロールバーだけの問題ではありませんよね。
拡大できるかどうか心配でしたが、問題ありませんでした。
文字が薄くなる点を子供がどう言うか心配ですが、
私が見る範囲で問題ないと思います。
子供は妻の従姉の孫で小学4年生です。
> 文字が薄くなる点を子供がどう言うか心配ですが、
次のコードを使えば文字が薄くならないで、Memoコンポーネントの
操作可能 or 不可を実現できます。
var
Status : Integer;
begin
// Memo1を操作不能
Status := GetWindowLong( Memo1.Handle, GWL_STYLE );
SetWindowLong( Memo1.Handle, GWL_STYLE, Status or WS_DISABLED );
// Memoコンポーネントの処理・・・
// Memo1を操作可能
SetWindowLong( Memo1.Handle, GWL_STYLE, Status and Not WS_DISABLED );
end;
> もちろん、ここでですよ。
みんなが全部の投稿を見ているわけではないので、きちんとURLを示して、一部分を切り取ったのではない情報で質問をしてください、という意味ですよ。
> 文字が薄くなる点を子供がどう言うか心配ですが、
> 私が見る範囲で問題ないと思います。
Panel の上に、Memo を貼りつけて、
Panel.Enabled := False;
とか?
KONNOYAさんへ
ありがとうございます。
早速試してみます。
通りすがりさんへ
分かりました。意図がわからないですみません。
おかぽんさんへ
ありがとうございました。
RichEditとMemo1を同じ場所に使っているので、
さらに追加するのは??と思います。
皆さん、ありがとうございました。
色もあせずに、拡大もできるので、問題ありません。
本当に、皆さんはというか、Delphiは何でもできますね??
そこで質問です。
縦方向には移動させずに、横スクロールはできるようにはできますか??
できるようなら教えてください。
できます。別に質問を立ててそこでどうぞ。
編集 削除通りすがりさん、ありがとうございます。
編集 削除