掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
memo1でscrollを一時的に使用できなくしたいのですが?? (ID:49812)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんばんは。いつもお世話になっております。 memo1に表示された文章を読むプログラムですが、読んでる途中に 子供がスクロールさせて動作がおかしくなりました。 scrollbarを表示させないようにしたいのですが、 下のようにしたら、コンパイルはできるのですが、表示されたままでした。 どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。 Beginの後の1行めから8行目までは自分では意味は全く分かっていません。 教えていただいたのをそのまま使っています。 Win10、delphiXE5を使用しています。 begin FillChar( ScrollInfo, SizeOF( ScrollInfo ), 0 ); ScrollInfo.cbSize := SizeOf( ScrollInfo ); ScrollInfo.fMask := SIF_RANGE or SIF_PAGE or SIF_POS; if GetScrollInfo( Memo1.Handle, SB_VERT, ScrollInfo ) then begin GyoS:=GetScrollPos(Memo1.Handle,SB_VERT); GyoE:=GyoS+ScrollInfo.nPage-1; end; VertScrollBar.visible:=false;−−−−ここがうまくいかない for I :=GyoS to GyoE do begin FileCut(3,Memo1.lines[i]); if label5.Caption='リスニング' then edit1.text:=CutF[1]; application.processMessages; sleep(1000); SpeakToMe(CutF[1]); application.processMessages; sleep(1000); end; edit1.text:=''; VertScrollBar.visible:=true;-----------ここは確認できない end;
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.