アドレスのアクセス違反を直すには


NAI  2010-07-07 11:01:34  No: 71795  IP: 192.*.*.*

こんにちは  はじめまして
今回の質問なのですが

typedef struct WMain_st
{  

  BYTE  falseflag;//エラーが起きた場合は0以外になります。
  HWND  hWnd;
  HDC  hDC;
  MSG  msg;
  MYBOOL  exitflag;//終了のフラグ
  BYTE  RFPS;//実質FPSの値
  BYTE  DFPS;//設定したFPSの値
  HANDLE  MultihMutex;//ミューテックス
  char   szAppName[256];//型にいれて定義
  char   windowclassname[256];//型に入れての定義
  USHORT  CliantWidth;//クライアントの横サイズ
  USHORT  CliantHeight;//クライアントの縦サイズ
  char  windowname[256];//ウィンドウの名前
  DWORD  MY_WINDOW_SYS;
  WINMOUSEINPUT  MouseInput;
  MYBOOL    InitFlag;

}WMain_sys, *WMainP_sys;



class DirectOBJ_cl
{
  
  private:



  public:
  LPDIRECT3D9  pD3d;//Direct3Dオブジェクト
  LPDIRECT3DDEVICE9  pDevice;//Direct3Dデバイスオブジェクト
  D3DPRESENT_PARAMETERS    d3dpp;//描画情報構造体
  D3DDISPLAYMODE    d3ddisplay;
  MYBOOL    FLAG;
          ・
          ・
          ・
}
というCLASSや構造体を組んだときに
HWND hWndやLPDIRECT3DDEVICE9  pDeviceが
unused  CXX0030: エラーです: 式を評価できません
という状態になり

pDevice->SetRenderStateの時に
Main.exe の 0x00401100 でハンドルされていない例外が発生しました: 0xC0000005: 場所 0x00000000 を読み込み中にアクセス違反が発生しました。
というハンドルエラーが起きます。

これはどう解決すればよいのでしょうか?

編集 削除
maru  2010-07-07 11:12:17  No: 71796  IP: 192.*.*.*

> pDevice->SetRenderStateの時に
hWndが正しい方法で作成されていなかったり、pDevice がオブジェクトを
指してしないためでしょう。
このハンドル/ポインタはどうやって作成または取得しましたか?

P.S.
質問時には環境も書きましょう。

編集 削除
ryo  2010-07-07 13:06:25  No: 71797  IP: 192.*.*.*

ブレークし、ウォッチが正常に表示されない場合、
中間ファイルを手動消す、ソリューションのクリーンなどして
中間ファイルを削除し、リビルドで0からビルドしなおすと
直ることがあります

編集 削除