OpenGLを始めたばかりの初心者なのですが
glBegin(GL_LINES);で描いた線の色についてご存じの方がおられれば教えていただければありがたいです。
質問は、描画した線をどのような角度から見ても同じ色で表示させたい場合はどうすれば良いのでしょうか?
今は角度によって変化します。線を赤で描いても角度によっては黒になってしまって悩んでいます。光の屈折方向を決める? glNormal3f()で全部 1.0や 0.0 にしても効果がありませんでした。
環境は WindowsXP+VC6で SDKスタイルです。
よろしくお願いします。
ライティングをオフにしてしまえば、
ライトやカメラの位置に関係なく指定した色で描画されます。
ライティングをオフにするには
glDisable(GL_LIGHTING);
ライティングをオンにするには
glEnable(GL_LIGHTING);
です。
一歩二歩散歩 様
一歩二歩散歩さんが指摘してくださった方法で望んでいるとおりの描画になりました。
ライトをオフにすればなにもかもが真っ黒になると予断してました
頭が固いですね・・・ orz
あるだけのライトをいろんな方向から照らさないといけないのかとか
とても愚かなことを考えてました。
ありがとうございました。 m(__)m