掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
OpenGLで描いた線の色について (ID:60464)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
OpenGLを始めたばかりの初心者なのですが glBegin(GL_LINES);で描いた線の色についてご存じの方がおられれば教えていただければありがたいです。 質問は、描画した線をどのような角度から見ても同じ色で表示させたい場合はどうすれば良いのでしょうか? 今は角度によって変化します。線を赤で描いても角度によっては黒になってしまって悩んでいます。光の屈折方向を決める? glNormal3f()で全部 1.0や 0.0 にしても効果がありませんでした。 環境は WindowsXP+VC6で SDKスタイルです。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.