掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ツリービューのノードのクリックで、そのノードを取得する方法 (ID:67881)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
.NET2005 VISTA です。 いろいろ質問しまして、申し訳ありません。 もう一点、アドバイスをお願いします。 CLIで、ツリービューのノードをクリックした時に、そのノードを取得する方法が分かりません。 ダブルクリックの場合は、treeView1->SelectedNode; で取得できるのですが、 クリックしたノードに子孫があると、同時に展開してしまいます。 シングルクリックでやろうとすると、クリックした時点で、まだ「選択」がそのノードに来ていないので、 treeView1->SelectedNode; が使えません。 MFCの場合は、HitTest でいけると思うのですが、CLIの場合、どうしたらいいのか分かりません。 よろしくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.