掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
C++でIEを操作した!2 (ID:65349)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
前のレスから思っていたのですが、特定のURLでブラウザを開くだけであれば、 IEコンポーネントを使うまでもないと思うのですけど。 ShellExecuteで指定URLを引数にして実行すれば、 関連づいたWebブラウザで開けます。 (IEで関連づいていればIEで、firefoxで関連づいているならfirefoxでといった具合に) どちらにせよ、別プロセスを実行しているので、速度が遅いとか文句はいけないとおもいます。 (IEがたぶんWindowsであれば一番早く起動できるWebブラウザだとおもうけど。) >それかIEを必要になる前に立ち上げておいて、 >必要になったらURLで好きなサイトを操作する方法でもいいです。 これだったら、PutVisibleで表示しない状態にしておいて、 Navigate2を実行するときにPutVisibleで表示するようにするとか。 ただ、この場合表示したときに×等で消されることを考慮する必要がありますが。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.