掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
付属コンポShellTreeViewの音の出所は? (ID:27073)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
環境はWinXP pro Delphi 6 Personalです。 ShellTreeViewの音を消せなくて困っています。 検証 Form1に付属コンポーネントのShellTreeViewとLabelを貼り付けます。 Form1のOnKeypressイベントにスペースバーを押したら表示するだけです。 procedure TForm1.FormKeyPress(Sender: TObject; var Key: Char); begin if Key = #32 then Label2.Caption:='キーが押されました'; end; パソコンの音量を少し上げておきます。 起動すると自動的にShellTreeViewの「デスクトップ」が反転して選択状態になると思います。 この状態で スペースバーを押すとコンと音が出ます。押ごとにコンコンコンと音が出ます。 一見関係のないはずだと思いますが、音を止める方法を教えて頂きたいのですが。 検証2 ShellTreeViewのアイテムを選択状態にしていないと音は出ません。 ShellTreeViewだけだと自動的にデスクトップが選択状態になるので、 同じ付属コンポのDirectoryOutlineをForm1に貼り付けて起動すると DirectoryOutlineが優先して選択状態になるのでShellTreeViewのアイテムが まだ選択されていない状態です。 この状態では、スペースバーを押しても音がしません。 しかし、ShellTreeViewのアイテムを手動でクリックして選択状態だと コンコンと音が出ます。 私の環境だけでしょうか。よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.