掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Virtual Treeview の使い方 (ID:19272)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
http://www.lischke-online.de/VirtualTreeview/ ここから、「Virtual Treeview」なるものを拾ってきて、もてあそばれています(^^ゞ VCLのTreeViewとは、かなり使い方が違うようで、データ表示するにも四苦八苦。 いろいろプロパティをさわっていたら、子ノードがある時の□と+(-)のマークがでなくなったり、 ツリー表示の縦線しか表示されなくなったり、豊富すぎるプロパティに挫折気味。 贅沢言えば、日本語でプロパティの解説とかしてくださっているページがあれば、 それを教えて頂けないでしょうか? 「Virtual Treeview」で、ざざっと探したところ、見あたらないのですが、 キーワードが悪いのか、存在しないのか。 「地道に英語と格闘すべき」というツッコミは、とりあえず飲み込んでください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.