掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
WebBrowserデザインモードでのPOPUP保存メッセージを回避するには (ID:145143)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
WebBrowserデザインモードでのPOPUP保存メッセージを回避するには .NET2005 OS:XP WebBrowserをデザインモードにして簡単なエディターを 作成しているのですが 流れは、 1)WebBrowserをデザインモードにする WebBrowser1.Document.DomDocument.designMode = "On" 2)RichTextBoxにてデータ編集の場合 エンターキーが押されるたびにKeyDownエベントにより RichTextBoxのキャレット位置へ 入力データ+"<br>"で改行 WebBrowser ← RichTextBoxの全データ転送 3)WebBrowserにてデータ編集の場合 編集後 Allhtml = WebBrowser1.DocumentText '現在編集モードの 全HTML取得 RichTextBoxへWebBrowserの全HTML転送 以上のような流れでお互いの同期を取っているのですが つまずいているのは、WebBrowserとRichTextBox間でデータのやり 取りをするたびに ”このドキュメントは変更されています。保存しますか?” のPOPUpメッセージが表示され保存する、しない、フォルダー 指定までしないと次に進めません。 データは上記、2 & 3 でお互いの同期は確保していますので保存は 必要なく何とかこのPOPUpを、でないように(スキップ) したいのですが、何か方法はありませんでしょうか?? よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.