掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB6からOutLookExpress起動の不具合 (ID:142332)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
オショウ様 返信有難うございます。 私の方で質問の方を間違えて記載していました。 OutlookExpressの起動の不具合と題にも書きましたが、実際はメール作成画面が表示されず、例のエラーが表示されるの間違いでした。 申し訳ございません。 >では、VB6で起動する際には、OS起動時のスタートアップ で起動されたOutlookが既に居る? ユーザーは、メールを確認後、すぐに閉じるとの事でした。 >シングルインスタンスなアプリケーションだったはずですので 確かにその通りでした。2つは起動できませんでした。 別途でOutlook起動して当システムのメール作成画面処理を行ってもメール作成画面は表示されるので、Outlookとメール作成画面は別物?それとセッションに関してですが、Outlookのセッションなのかメール作成画面のセッションなのか?ちょと理解に苦しんでおります。 一応、いまさらですがソースを載せさせて頂きます。 MAPISession1.SignOn MAPIMessages1.SessionID = Me.SF000_MPS000.SessionID MAPIMessages1.Compose MAPIMessages1.RecipAddress = SENDMLADD MAPIMessages1.MsgSubject = "データ送付" & " " & USERID _ & " " & USERNAME MAPIMessages1.MsgNoteText = b & " " & F_STRTIME MAPIMessages1.AttachmentIndex = 0 MAPIMessages1.AttachmentPathName = PATH MAPISession1.Send True Me.SF000_MPS000.SignOff ちなみに、的外れな話かもしれませんがいくつかテストをしているうちに 正常に動作する環境(当方)であってもメール作成画面表示後に、一旦その画面を閉じて再度、メール作成画面表示処理を行うと上記のMAPISession1.SF000_MPS000.SignOn部分でエラーとなり、当初質問した内容と同じエラーメッセージが出る事を確認しました。 (メール作成画面を閉じた後、エラーになるのでその時ににSignOffを行えば平気かなとも思っております。) そもそも上記のコード自体に誤りがあるのでしょうか? セッションIDというものが何を指しているのか不明だと言うことは上にも書きましたが、もしかしたらこのSignOn(またはSignOff)が原因なのでしょうか? 何かお気づきの点がありましたら、引き続きよろしくお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.