掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB 2005から統計フリーソフトRを起動・終了させるには? (ID:138619)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
初心者なので、分らないことばかりです。宜しくお願いします。使用しているソフトウエアは、Windows XP,Visual Basic 2005,R2.2.0(R:統計解析のフリーソフト)です。 私が、作りたいものは、Visual Basic 2005で視標を呈示し、被検者はそれが見えたか見えてないかを答えます。その瞬間に、Rを起動させて最尤法のプロビット解析(統計学の手法)を用いて分析し、その結果をVisual Basic 2005に戻して次の視標の大きさを決めて呈示するという作業を自動で50回前後繰り返すプログラムです。私が調べたところによると、RDCOMを使用するとVisual Basicから直接Rを起動させることが出来ることを知り、http://cran.r-project.org/contrib/extra/dcom/からIndex for R/Scilab (D)COM Server V2.50 and RExcel V1.75をインストール(インストールの項目には全てチェックを入れて)したのですが、これで良いのでしょうか?(但し、これをするとエクセルが起動しなくなってしまうのですが・・・。)アマゾンでRDCOMについての書籍がないかと検索しましたが、私が調べた限りでは見当らず、どのようなコードを書いたらVBとRが繋がるかもわかりません。お忙しいとは思いますが、ご教授のほど宜しくお願い申し上げます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.