Outlook Express の件名へ文字を入力する方法

解決


ネオ  2004-08-13 05:03:48  No: 54215

はじめまして、ネオと申します。

クリップボードから、Outlook  Expressの新規メッセージの作成の件名へ文字を貼り付ける方法はないでしょうか。

あとOutlook  Express本体を起動させないで新規メッセージの作成のウィンドウだけを起動させたいのですが、どのようにしたら可能なのでしょうか。

よろしくお願いいたします。


シャノン  2004-08-13 06:33:42  No: 54216

送信先アドレスが決まっているなら、

mailto:xxx@xxx.xxx

という形式の文字列を、ShellExecuteEx で起動してやれば、メール作成ウィンドウが出ると思います。
件名は

mailto:xxx@xxx.xxx?Subject=xxx

たぶんこんな感じで。


ネオ  2004-08-13 12:12:43  No: 54217

シャノンさん、レスありがとうございます。

早速、試してみました。
自分の思い道理の動作をさせることができました!!
ありがとうございました。

もう一つ質問があるのですが。。
>mailto:xxx@xxx.xxx?Subject=xxx
↑のように、ウィンドウのフォーム、例えば件名のフォームが、Subjectだと分かるには、どのように調べればいいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。


YuO  2004-08-13 17:05:26  No: 54218

件名の「フォーム」がSubjectなのではないです。
mailto URL schemeの決まり事ですから,対応していればどのメーラでも利用可能です。
詳しくはRFC 2368を参照してください。
http://www.ietf.org/rfc/rfc2368.txt

ちなみに,この方法は厳密には
・Outlook  Expressの新規メッセージの作成の件名へ文字を貼り付ける方法
ではないです。
実行環境によって,Outlook Express以外のソフトウェアが起動しますので。
さらに,
・Outlook  Express本体を起動させないで新規メッセージの作成のウィンドウだけを起動させたい
は無理じゃないかと思うのですが……。
#新規メッセージ作成ウィンドウが別プログラムであるなら可能ですが。


シャノン  2004-08-13 18:26:32  No: 54219

> ・Outlook  Express本体を起動させないで新規メッセージの作成の
>   ウィンドウだけを起動させたい
> は無理じゃないかと思うのですが……。

普通にメニューから OE 起動したときのメインウィンドウを出さないとゆーことでしょう。


ネオ  2004-08-14 05:48:51  No: 54220

YuOさん、シャンさんレスありがとうございます。

>詳しくはRFC 2368を参照してください
ズバリ!、自分が知りたいことが沢山載っていました、ありがとうございます!

>実行環境によって,Outlook Express以外のソフトウェアが起動しますので
なるほど、実行環境によっては、他のメーラが起動するんですか・・、それだとなおさら自分にとっては都合がいいかもしれません。

>メインウィンドウを出さないとゆーことでしょう。
そうなんですよ。メインウィンドウを出さないで、新規メールのウィンドウを出したいということだったのです。シャンさんの教えてくださった方法で自分の思い道理の動作を実現する事ができました。

シャンさん、YuOさん、丁寧なレスありがとうございました。自分の思い道理の事ができ、自分の欲しい情報を得ることができました、ありがとうございました!!


ネオ  2004-08-14 05:49:47  No: 54221

解決ボタン押し忘れました、すいませんm(__)m


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加