画面上にボタンだけを浮かせた状態にしたいのですが、
よくわかりません。
ダミーウインドウを作り、その背景に画面のハードコピーを
乗せるという方法をやったのですが、
動きのある画面には対応できなかったようです・・・
誰か〜
助けてください!助けてください!
すいません、付け足しを。。。
言語はVC++6を使っております!
ダミーウィンドウをタイトルバーなし、ウィンドウ縁の立体効果なしで
ボタンと同じサイズに作ってみては?
シャノンさん!
お返事ありがとうございます!
なるほど〜
ってことは自アプリを常に最前面にする必要がありますよねー。
その辺を勉強しつつやってみます!
自アプリを最前面にするってのは簡単でしたー
おかげさまで
なんとなく自分のイメージするものに近づいたと
思うのですが、
MediaPlayerの最大表示等を行うと消えてしまいます。
どんな状態でも最前面を目指したいのですが、
何かよい知恵をお持ちでしたら
教えてください!教えてください!
消えてしまうというのは、隠れてしまうということですか?
MediaPlayer を終了すれば、また最前面にありますよね?
で、SetWindowPos での最前面設定は、おそらく
「その時点での最前面」でしょうから、後から
別のウィンドウが最前面表示されれば、隠れてしまうのでは
ないかと思います。
その場合、タイマーなどで定期的に最前面に設定してやらねば
ならないのではないかと思いますが。
また、MediaPlayer のバージョンにもよると思いますが、
最大化(フルスクリーン表示)の際に DirectX を使っていると…
ごめんなさい、ちょっと DirectX には詳しくないのでわかりません。
どなたか識者の方、フォローお願いします。
#ここから下は、本来俺が口を出すべきことではないのですが…
思うに、動画の再生やゲームをフルスクリーンでプレイしている時に
そのさらに上にウィンドウが被さったら、邪魔で仕方ないと思います。
なぜ、そのようなソフトを作ろうとしているのですか?
お返事ありがとうございます!
タイマーやってみたのですが、
無事常に最前面にくるようにできました〜(^^)
シャノンさん本当にありがとうございます。
ただ、DirectXについてというのは
私にはわかりませんでしたー(−−;)ハハハ
さて、なぜという質問なのですが、
特に意味はないのです・・・
ただVCを勉強していて、
いつでもある特定の場所の色を取得できるアプリ
というのを作ってみようと考えただけなんですよ。
くだらなくてすいません。。。
とりあえずボタンを浮かすというのはこれでできたのだと
思います!
ほんとーありがとうございました☆
お返事ありがとうございます!
タイマーやってみたのですが、
無事常に最前面にくるようにできました〜(^^)
シャノンさん本当にありがとうございます。
ただ、DirectXについてというのは
私にはわかりませんでしたー(−−;)ハハハ
さて、なぜという質問なのですが、
特に意味はないのです・・・
ただVCを勉強していて、
いつでもある特定の場所の色を取得できるアプリ
というのを作ってみようと考えただけなんですよ。
くだらなくてすいません。。。
とりあえずボタンを浮かすというのはこれでできたのだと
思います!
ほんとーありがとうございました☆
なんkダブった(−−;)
すいません。。。ヒィーン
ツイート | ![]() |