ActiveXをregsvr32で登録するには?

解決


ナカハラ  2004-07-15 20:23:02  No: 54000

こんにちは。ナカハラと申します。ここでお尋ねしてよいものか迷いましたが、本当に困っているので投稿いたします。

Visual Studio .Net2003 でActiveXコントロールの開発をしております。開発環境はWindowsXPです。標準のプロジェクト作成ウィザードにしたがってActiveXのプロジェクトを作成し、追加のコードを記述しないでビルドを実行し .ocx を作成しました。その.ocxファイルを他のPC(WindowXP)にコピーしてregsvr32 でコントロールの登録を試みました。この段階で、regsvr32 からLoadModule エラーを返されてしまいます。

つまり、オリジナルのコードを記述しない状態で、他のPCにActiveXコントロールを登録することが出来ません。特別な処理はしていないのですが・・・。Visual Studioのプロジェクト作成ウィザードの段階で何か変更する必要があるのでしょうか?現在はすべてデフォルトの状態です。

いくつかの検証はしています。先ず、デバッグビルド・リリースビルドの両方を他のPCにコピーしました。また、開発環境の再インストールをしてみました。しかし状況は解決しません。

あと、作成した.ocxを開発環境のテストコンテナで呼び出せることは確認しています。

すみません。よろしければお助けください。


たく  2004-07-16 00:06:39  No: 54001

http://rararahp.cool.ne.jp/cgi-bin/lng/vc/vclng.cgi?print+200407/04070033.txt


瀬戸っぷ  2004-07-16 00:30:07  No: 54002

指摘が出たトコでついでに。

http://mfc.acty-net.ne.jp/ml/mfc/msgView.cgi?Lno=49326
http://www.net24.ne.jp/~kenji/bbs/wforum.cgi?no=1047&reno=no&oya=1047&mode=msgview&page=0

現状、計4箇所。


たく  2004-07-16 01:36:10  No: 54003

指摘ではなくて、
ここでの回答で十分だと思ったものですから、
URLを示しました。

しかし、メーリングリストを含めた3箇所は確認してましたが、
ほかにもあったんですね^^


瀬戸っぷ  2004-07-16 02:00:06  No: 54004

ocxとかいぢったコトは無いのですが……
他についているレスとか総合すれば役には立つんではないでしょうか。

# 投げっぱなしっぽく見えますが(^_^;)


ナカハラ  2004-07-16 09:05:06  No: 54005

あれあれ。すみません。他での投稿が・・・。
ありがとうございます。さまざまな開発者コミュニティのかたがたのおかげで解決することができました。

ちゃんと礼儀をまもってお礼の書き込みに回っていますよ☆

ではでは、次でお礼しなっくっちゃっ。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加