BIOS情報を取得するには?


ぷーさん  2003-09-18 22:21:13  No: 4914

いつもためになる情報満載で、楽しく拝見しています。
Delphiを使って、BIOS情報を取得するにはどうしたら
いいのでしょう?
どなたか、教えて頂けませんか?


HOota  2003-09-19 01:21:04  No: 4915

WinAPIを使うととれたと思います。


Halbow  2003-09-19 03:16:22  No: 4916

Halbow です。

read the ROM-BIOS
http://www.swissdelphicenter.ch/en/printcode.php?id=748

が参考になるかもしれません。試していません。


ぷーさん  2003-09-21 09:30:20  No: 4917

HOotaさん  Halbowさん情報ありがとうございます。
でも、難し過ぎて、私には、ちょっとハードルが高すぎです。
もう少し、噛み砕いた情報があれば幸いです。


にしの  2003-09-21 17:00:25  No: 4918

BIOSの情報を取得すること自体がハードルが高いのだと思いますよ。
かみ砕くことができるのであれば、上の"read the ROM-BIOS"でも、簡単に書くと思います。

XPであれば、WMIで取得できます。
# Windows2000でも使えたかどうかはわかりません

DelphiでWMIを使う方法は、CreateOleObjectでオブジェクトを作成するか、ActiveXを取り込んで使います。

googleで、Win32_BIOS を検索してみてください。
VBでのサンプルが見つかります。

DelphiでWMIをかく方法は、
https://www.petitmonte.com/bbs/answers?question_id=465
こちらに少しだけ情報がありますので、VBのサンプルと見比べながら作ってみてください。


ぷーさん  2003-09-22 03:22:45  No: 4919

HOotaさん  Halbowさん  にしのさん  すみません!
私の質問の仕方が、悪かったようで。
私が取得したいのは、BIOSの設定内容ではなく、
そのPCに組み込まれたBIOSの名前・バージョン等です。
GetVersionExのようなAPIでは、とれないのでしょうか?


にしの  2003-09-22 04:05:13  No: 4920

GetVersionExは、プラットホーム・OSのバージョンなどの情報しか返しません。
Halbowさんのレスの、"read the ROM-BIOS"のデモがあります。
http://www.bendlins.de/nico/delphi/
ひとまず、こちらのBiosHelp.zipを解凍してデモを動かしてみてください。

やりたいこと全てが収まっていると思うのですが。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加