こんにちは。VC++の入ってないパソコンでVC++を実行するためのexeファイルの作り方がわかりません。
一応ヘルプを見てもわかりませんでした。(読みたりなかったって言われたらおしまいですけど)
なので教えってください。
Releaseビルドすればよいです。
何らかのDLLを利用しているのであれば,それも必要ですが。
#MSVCRT.DLLを使っていたり,MFCのDLLを使っていたりする場合。
ありがとうございました。
バッチビルトの中にあるリソースファイルをビルドして出来ました
ツイート | ![]() |