マシンによって exeファイルのサイズが違う?

解決


ジャンガリア  2004-01-16 18:30:42  No: 53071

変な質問ですみません
二つの開発環境がありまして一つは VC++6.0と .NET 2003 が共存(DELL)Pen4
もう一つは .NET 2003を新規導入した環境です。(FM/V)celeron
OSは共に Win2000SP4   C と Win32APIでの開発です。

問題は,共存している環境でビルドすると 84K  新規の環境ですと 88Kの exeファイルが生成されます。
共に同じプロジェクトファイルをビルドしてこの違いがでます。
標準以外にリンクしているライブラリとしては Oracle9i系のもので, Winsockは 2.0を使っています。

なにか情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いします。


岡田 之仁  2004-01-16 21:40:35  No: 53072

OSのバージョンではなく、開発環境のサービスパックの
適用バージョンをお教え下さい。

そうしないことには、何も応えられません・・・

※  具体的には・・・
    VisualStudio 6 をフルインストールで、SP4とか、
    VisualC++ 6.0 単体購入で、SPは適用していない・・・
    とか。

以上。


ジャンガリア  2004-01-19 22:02:34  No: 53073

岡田 之仁さん 
コメントありがとうございます。
亀レスですみません

情けない落ちなのですが・・・・
 .NET 2003 の製品が違っていましたひとつは Standardでもう一方は Professional でした。

ただ、Professional版の各種コンパイルオプションを Standardにあわせても出力サイズが一緒にはなりませんでした。
Standard版はProfessional版から /O2などを削っただけのものと思っていましたがかなり違うようですね


岡田 之仁  2004-01-20 11:27:06  No: 53074

.NET 2003 の、Pro と、Standard・・・
なかなか、難しい状態ですネ!

コンパイルオプションの問題もありますが、提供されている
モジュールの内容も『違う』場合がありますので、結果とし
て、同一の実行形式ファイルが得られるとは限らない・・・

と言う結末のようです。
解決に至る内容には、なりませんでしたネ・・・

以上。


ジャンガリア  2004-01-20 18:09:28  No: 53075

岡田さん
 おつきあいくださり,ありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加