はじめまして、初心者のソウルフルといいます。
win2000にVisual Studio6.0(VBとVC)をインストールしようとしています。
しかし、途中で「JETERR35.hlpを読み込めません」というようなエラーがでて
『中止 再試行 無視』の3つを選択するメッセージボックスがでてきてしまいます。
CD-ROMに傷かついている事が問題だと思い、
他のPCで試したら正常にインストールできましたので、
自分のPCに問題があるのでしょうか??
解決策をご存知の方、教えてください。お願い致します。
そういうことはMSのサポートに訊いた方がいいのでは?
CD—ROMの傷の具合にもよりますが、CDドライブによって
読めたり、読めなかったりする事も考えられます。
インストールが正常にできたPCと自分のPCをネットワークで
接続して、CD−ROMドライブの共有をしてインストールして
みたらどうでしょうか?
CDドライブのレンズクリーニングとかは・・・してるよね?
ツイート | ![]() |