winフォームアプリ.NETのオブジェクト変数の宣言

解決


RYU  2003-10-08 02:38:48  No: 52248

C#から流れてきた者なんですが、
オブジェクト宣言はどのようにしたらいいのでしょうか?
punlic:
PictureBox * pic1[1];
と宣言してみたものの、これではエラーになってしまい

public:
PictureBox * pic1[];
だと一応通るようですが、その下で
pic1[0] = pic1_01;//pic1_01はPictureBoxの名前です
と宣言してあるところで「オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。」
とでてしまいます。
オブジェクト宣言の配列はどのように宣言すればいいのでしょうか?
配列じゃなければ通ったのですが・・・配列にしたいので・・・
いろいろHP廻ったりもしたのですが見つからなかったので質問させていただきます
どなたかヨロシクお願いします。

ps:C#と同じようにPictureBox[] pic=new PictureBox[19];としても通りませんでした^^;一応やってみました


RYU  2003-10-08 19:33:18  No: 52249

ここの板はMFCなどの質問がほとんどみたいなので、
別のところに質問しにいきたいと思います
板汚しすいませんでした


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加