標記の件ですが、今、ACCESS(mdb)をDelphiのcomboboxで表示したいのですが
上手くいきません。どなたか教えて下さい。ちなみに、QueryのSQL文を使って
表示したいと考えております。よろしくお願いします。
コンパネの管理ツール(ODBC)でデータベース設定し、エリアス名を登録し
後はQuery、DataSource、DBComboBoxをFormに貼り付けて
DatabaseName等を設定すればいいと思いますよ。
DBComboBoxではなく、Comboboxに表示したいのでしょうか?
Recordsetに値を入れておいてから、Comboboxにaddしていくのはどうでしょうか?
ありがとうございます。Recordsetに値を入れた方法で上手くいきました。
これからも、よろしくお願いします。
ツイート | ![]() |