ダイアログのリストビューに別のダイアログから選択したデータを表示するには?


やまちゃん  2003-07-08 23:59:01  No: 51691

はじめまして。
いま、MFC学習中です。
ダイアログボックスにてOKボタンを押下後、別のダイアログボックスに値を
格納する方法がわかりません。
教えてください。

環境:win2000、vc++6.0、MFC

今、作成しているコードです。

void CC***Dlg::On***Ok() 
{

  CString NUM;
  int num;

  // 選択されている項目を取得
  num = m_***.GetCurSel();

  // 選択されている項目がなければ
  if ( num == CB_ERR ){
    AfxMessageBox("選択してください。");
    return;
  }
  // 選択されている項目があればNUMに格納
  m_***.GetLBText(num,NUM);

  「NUM」の値を送りたいのですが・・・。
}

よろしくお願いいたします。


やまちゃん  2003-07-09 00:02:43  No: 51692

すいません。追加です。
m_***はコンボボックスのメンバ変数です。
コンボボックスで選択したものを格納ということです。
よろしくお願いします。


YuO  2003-07-09 02:33:09  No: 51693

ダイアログを作るときに「別のダイアログボックス」のリファレンスかポインタを受け取っておいて,
データを渡したいときはメンバ関数を呼び出すなりすればよいです。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加