Visual C++ でのDOM利用方法を教えてください。
DBデータ⇔XMLファイル変換を行うプログラムを作成したいのですが、
取得したDBデータをXML文書に変換するよい方法を探しています。
え〜っと,何が解らないのでしょうか。
とりあえず,
http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/xml/020118/j_x-ctlbx.html
とかから当たってみると良いかもしれません。
でもって,場合によっては自分でXMLを出力させた方が簡単かも……。
URL情報ありがとうございます。
上記URLにいってみましたが、自分の探している内容はなかったようです。
DBからローカルにCSV形式等で落としてきたアスキーデータを読み込みxsdに沿ってXMLファイルを作成、又はその逆を行う具体的な方法がわからないのです。
どこのウェブも一般知識だけで、具体的なDOMの利用方法が載っていなくて、
どう扱えばいいのか悩んでいるのです。
DOM自体は,
http://www.w3.org/DOM/
で定義されています。
ただ,定義はインターフェースだけですから,ライブラリのマニュアルと付き合わせて調べることになります。
とりあえず,
http://www.s34.co.jp/cpptechdoc/
なんかは役に立つかも……。
URL情報提供ありがとうございます。
他の方からCSVからXML出力するよりも
DBからメモリ上に取得した状態からXMLを作るほうが、
手間もパフォーマンスもいいと言われました。
msdnのページを見ていくしかないようですね。
http://msdn.microsoft.com/library/
の
「MSDN Home > MSDN Library > Audio and Video > Windows Media Services 9 Series SDK > 」
とか
「MSDN Home > MSDN Library > XML Web Services > XML > MSXML 4.0 SDK 」
を見るほかないようですね。
結局Perlで書いてしまいました。
VC++でDOMを扱う書籍が欲しいです。。。
「XML+DOMリファレンス 」CQ出版
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/18601.htm
絶版になってしまったらしい。(合掌)
都立多摩図書館にはあるみたいだが。(都内在住・通勤者限定)
ツイート | ![]() |