タスクマネージャで表示される物理メモリの「使用可能メモリ」を
取得したいと思っています。
プロセスが使用しているメモリ等はGetProcessMemoryInfo()で
取得できることが分かったのですが,OS全体が使用しているメモリや,
使用可能メモリを取得する方法が分かりません。
方法や,APIをご存知の方,ご教示ください。
環境はWindows XP(Professional, Embedded) SP1と
Windows2000ProSP3 です。
VC6SP5を使って開発しています。
WIN32APIの GlobalMemoryStatus() を使って分かりそうです。
他に情報がありましたら,お願いします。
解決しました。
実際にはGlobalMemoryStatusEx()を使いました。
MEMORYSTATUSEX SysMemSts;
SysMemSts.dwLength = sizeof(SysMemSts);
BOOL blRet = GlobalMemoryStatusEx(&SysMemSts);
ツイート | ![]() |