ダイアログベースで作成しているのですが、ダイアログに表示されているままの状態(コントロールも含め見えているまま)をそのままプリンタ出力したいのですが、どうしたらよろしいでしょうか?
また、上半分や下半分の印刷も出来ますでしょうか?
1.プリンタ出力できるようにコーディングしたい。
2.ダイアログ画面をプリントアウトした結果がほしい。
どっちだ?(通じる日本語で書いておくれ)
うまく表現出来なくてすみません。
2の「ダイアログ画面をプリンタ出力したい」ですね。
ダイアログ画面の見えるままのキャプチャ方法とプリンタ出力方法がわかれば出来ると思うのです。
まだ、うまく表現出来ていませんが、よろしくお願いします。
>2の「ダイアログ画面をプリンタ出力したい」ですね。
・・・単にプリントアウトできりゃいいのね。
[Alt] + [PrintSreen] で 画面キャプチャして、ペイントかなんかに貼り付けて印刷してください。:-)
せっかく答えてもらってあれなんですが、、、
ここってVisual C++ Q & A 掲示板でしたよね?
VC++でどうやるか聞いているんですけども。。。
理解していただけたでしょうか?
>VC++でどうやるか聞いているんですけども。。。
だったら「2」じゃなく「1」でしょーが。(自分が間違ってて、なんで俺が叱られにゃならんのだ?)
背景ブラシを指定しないポップアップウィンドウをダイアログの上に
重ねて、そのウィンドウの背景を取得。あとはプリンタのデバイスコンテキストにそれを出力すればよろしい。
詳しいやり方は、「画面キャプチャ」で検索してください。
いろんなホープページにかなり出てます。
>ホープページ
ホームページ。X-) くそ。
自分の語学力の無さに沈んでおります。
ボロ布巾さん、ありがとうございます。もう一度調べて分からなかったら気を悪くせずに教えてください。
ツイート | ![]() |