はじめまして。
ダイアログベースで
1.黒の全画面表示 ←一番困っているのはココ
(最大、最小、閉じるボタンの消し方が分かりません。)
2.1枚目の絵を3秒表示(位置は問いません。)
3.2枚目の絵を3秒表示
4.終了
というプログラムを考えています。VB6.0では難なくできたのですが、PCの性能上、動きがやたら重いので VC++でと思った次第であります。
VC++もはじめてから数日です。VBに頭が凝り固まって困っています。
自宅のPCにも1時間も座っていられないので、情けない質問ですが、お願いにあがりました。どうか、どうかご教授の程よろしくお願い致します。
確か、全画面表示というのは画面からはみ出すように作ったウインドウに
すぎないと思いますので、GetDeviceCaps()で画面のサイズを調べてそれ
より大きくなるようにウインドウのサイズと位置を変えればいいのではな
いでしょうか。
早速のお返事ありがとうございます。
なるほど画面サイズより大きくすることは考えてもみませんでした。。。
自身どうもそういう発想が出てこなくて困ります。おかげで先に進めそうです。本当にありがとうございました。
画面サイズより大きくすることも手ですが、ジャスト画面サイズにする方法として、参考に載せときます。
http://rararahp.cool.ne.jp/cgi-bin/lng/vc/vclng.cgi?print+200302/03020161.txt
参考にさせて頂いて、いろいろ試しているところです。すごく勉強になります。
本当にありがとうございました。また、お礼が遅くなりすみませんでした。
ツイート | ![]() |