ウインドウメッセージをシステムフックさせたのですが、共有変数でポインタ変数の使用によってよく、
<...READになることはありませんでした>
とエラーになってしまいます。解決法をご存知の方、お願いします。
そりゃ,ポインタを使えば起きますよ。
フックプロシージャはそれぞれのプロセス空間内で実行されますから。
しかし、キーフックなどでは、いくらポインタ変数を使っても起きません。メッセージフックだとどんな変数を使用しても必ず起きます。
かなり時間がかかりましたが...。
目的のプロセスは決まっていたのでNTにあわせ、目的プロセスのローカルフックにすることにしました。
遅レスで失礼ですが、YuOさん、助言ありがとうございました。
ツイート | ![]() |