メッセージクラッカーについて?


みか  2002-12-19 09:46:26  No: 50848

SDKにて作成しています。
メッセージクラッカーにてWM_SIZEを作る際にwindowsx.hには
/* void Cls_OnSize(HWND hwnd, UINT state, int cx, int cy) */
のように宣言されています。引数にWPARAMとLPARAMを取得にするには
どのようにすればいいのでしょうか?
すいません宜しくおねがいします。


.  2002-12-19 10:14:56  No: 50849

http://www.kumei.ne.jp/c_lang/sdk/sdk_35.htm

かな?


みか  2002-12-19 17:53:41  No: 50850

どなたかしりませんが、返答ありがとうございます。
そのURLはみてみました。すいません。m(__)m
上記のURLは、わかるのですが、
/* void Cls_OnSize(HWND hwnd, UINT state, int cx, int cy) */
のように宣言されています。引数にWPARAMとLPARAMを取得にするには
どのようにすればいいのかが問題なのです。
もしわかる人がいれば宜しくおねがいします。


YuO  2002-12-19 21:47:00  No: 50851

> /* void Cls_OnSize(HWND hwnd, UINT state, int cx, int cy) */
> のように宣言されています。

どう見ても宣言(Declaration)ではなく,コメントですが……。

> 引数にWPARAMとLPARAMを取得にするには
> どのようにすればいいのかが問題なのです。

これは何がしたいのでしょう。引数は取得するものではないです。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加