はじめまして。
無料ということにつられてDelphi6Personalをダウンロードしました。
そして勉強するために「Delphi5オフィシャルコースウェア基礎編」という本を買ったのですが、この中に、DelphiにはInstallShieldExpressが付属していると書いてあるのですが見当たりません。ダウンロード版には付属していないのでしょうか?もしそうならば、どうすれば手に入れられますか?製品版を購入する必要があるのでしょうか?よろしくお願いします。
付属しているかどうかはわかりませんが、
http://www.networld.co.jp/products/is/index.htm
ここに製品の案内があります。
勉強のためなら、インストールシールドは後回しにしたほうがよいと思います。
BDE関連のアプリケーションを作るのであれば、他の環境にインストールするとき便利ですが、簡単なツールなら、EXEひとつコピーするだけで動きますし。
# オプションの設定によります
僕は、仕事でC++Builder3、Delphi4, Delphi5と使用してきましたが、未だにインストールシールドを使いこなせません。
Personal版にはなかったと思います。
旧バージョンからPro版以上にしかついてません。
にしの氏>勉強のためなら、インストールシールドは後回しにしたほうがよいと思います。
まったく同意です。
また、InstallShieldExpressは、BDEを配布するのでなければほとんど必要ありません。
(※少なくとも私はそう思ってます)
ちなみにPersonal版ではBDEを配布するようなソフトは作成不可能です。
必要なら、ベクターや窓の杜あたりでフリーのインストーラー作成ツールがありますので探してみてください。
ご返答いただき有難うございました。
結構高価なソフトが、無料のソフトに付属しているのに見逃しているのかと思ってお訊きしたのですが、やはりついていないのですね。お2人のおっしゃるように、私にはどっちみち必要なさそうなので、Delphi本体の勉強に専念したいと思います。
本当に有難うございました。
ツイート | ![]() |