よろしくです。現在、Cの通信を解析しています。文字列のお尻にCRCなるものがついていてるのですが、それを計算させるとNULL値がたくさん出てきてしまいます。CRCでNULLってのは在り得る話なのでしょうか?また、NULLの場合はどう表現するのか教えてください。できれば、CとVBの場合のどちらも教えていただけるとありがたいです。VBの場合はChr(&H0)でしょうか?よろしくお願いします。
※作成する前に利用規約をご確認ください。