AVIファイルを1フレームずつ取込み、編集(解析)にはどうすればよろしいのでしょうか?
例えば、1フレームごとの全RGB画素数の値を知りたい時など。
よろしくお願い致します。
AVIStreamGetFrameあたりでは?
http://www.microsoft.com/japan/developer/library/default.asp?URL=/japan/developer/library/jpgdipf/_win32_avistreamgetframe.htm
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/multimed/mmfunc_6ch1.asp
こういった概念はわかるのですが、
実装するとなると、手も足も出なくなります。
(それは”わかっていない”ということになるかもしれませんが)
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/multimed/avifile_8dgz.asp
このあたりを丹念に見ると,サンプルが結構ありますよ。
#AVIStreamGetFrameは無いみたいですが。
あと,書籍で
Windows 95 APIバイブル3 ODBC, マルチメディア編
R.J.Simon, T.Davis, J.Eaton, R.M Goertz著 スリーエーシステムズ訳 ISBN4-88135-474-4なんてのがあります。
AVIStreamGetFrame使ったサンプルもあります。
ありがとうございます。
調べてみます。
おかげで解決しました。
ありがとうございました。
チェック忘れ。(^^;
ツイート | ![]() |