またまた質問です。DLLなどで組み込んだ実行ファイルを起動してトレースできる
デバック実行ですが、今日Release版ではできない事が分かりました。しかし、プロジェクトの設定ではRelease版も設定出来る様になっていますが、Release版でも何か出来る事があるのでしょうか?
ちなみにRelase版ではfor文のループ変数iの値もうまく読み取れませんでした。
基本的にデバック機能はデバッグ版で実行しないとできないと思います。
これ以上無い納得の行く一言です。しかしなら何故Release版でもデバッグ機能
があるのだろう? まぁ一応は解決です。
今年も宜しく
プロジェクトの設定でRelease版でもデバッグ情報を出力できるからです。
ツイート | ![]() |