VC++6.0でMSDNにあるSSPIのサンプルプログラムを参考に
プログラムを作っています。
しかしsspi.hをインクルードしているのに定義されていない
識別子です。というエラーがなくなりません。
詳しい方どうぞ教えてください。
>定義されていない識別子
ってことは定数なのかな?
それを記述してくれたらわかりやすいかも。
SECURITY_STATUSやPSecPkgInfoなどが定義され
ていない識別子としてエラーがでています。
FARPROC pInit;
SECURITY_STATUS ss;
PSecPkgInfo pkgInfo;
ULONG cPackages, i;
SecPkgInfo *ppPackageInfo;
このように書いたんですけど。
#include<sspi.h> は上記ソースの前までにあるでしょうか?
あれば 識別子関係の文法エラーは出ません。
次に、#inculude<sspi.h>前までに
SECURITY_WIN32, SECURITY_WIN16, SECURITY_KERNELのどれか
を定義していますか? してあれば、何も問題はでません。
ツイート | ![]() |