AgentObjects_TLBはどこにありますか??


AS  2017-06-10 15:23:27  No: 48655

おはようございます。

久しぶりの質問ですが、よろしくお願いします。

PCに喋らせようとここを調べたら、「エージェントについて」という質問を見つけました。
そこをマネして作ろうとしましたが、AgentObjects_TLBというのに赤の下線が付きます。
ツールパレットを(2回)見ても見つかりません。

どこにあるのですか??
よろしくお願いします。


igy  2017-06-14 07:21:57  No: 48656

試していませんが、

Slick - MS Agents - Where to get "AgentObjects_TLB"
https://www.experts-exchange.com/questions/20766769/Slick-MS-Agents-Where-to-get-AgentObjects-TLB.html

と同じでしょうか?


AS  2017-06-20 08:14:34  No: 48657

igyさん、ありがとうございました。

そこで、下の文を見つけたので、実行しましたが・・
1)「コンポーネント」は見つかりました。
2)Import ActiveX Contorolは無く、「コンポーネントのインストール」の中に
  「ActiveXコントロールの取り込み」 がありました。
3)「ActiveXコントロールの取り込み」の中に「 "Microsoft Agent Control 2.0"」は
見つかりませんでした。

hello  jpedwards, You will need to Import and Active X Control. . .
On Your Delphi Main Menu, go to the "Component" menu item and
 on that Sub menu click the "Import ActiveX Control" menu item. .
 You will get the Import Avtive X  Dialog. . .
 scrolll down untill you get to "Microsoft Agent Control 2.0" and highlight that. . . 
then click the Install button. . . . 

oh yea, and then after you install the Microsoft Agent Control, 
 you look on the ActiveX  tab of your component library, 
you will have a "Agent" control, click the Agent contol 
and then click your form, you now have the Agent Control on your form, 
and the  AgentObjects_TLB  wil automatically be added to your uses clause 

次に次の文に従って
4)下のHPに行きましたが、よく分からずに撤退しました。
5)windowsの中のMSAGENTを探しましたが、見つかりません。

You can get it from here

http://www.undu.com/LIBS/AgentDemo.zip

 or you can import the type library from:

 C:\{WINDOWS}\MSAGENT\AGENTCTL.DLL

なんとなく、MSAGENTは無きなってるんではと思いました。
また、機会があれば紹介してくださいませ。




igy  2017-06-20 08:42:06  No: 48658

試していませんが、

Microsoft エージェント対応のプログラムが Windows 7 で動作しない
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/969168/microsoft-agent-enabled-programs-do-not-work-in-windows-7

のようなページもあるようです。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加