いつもご指導ありがとうございます。
DBはPostGresql 9.5です。
FDTable1 -> DataSource1 -> DBGrid の時はレコードは追加されるのですが、
FDTabel1 -> DataSetProvider1->ClientDataSet1->DataSource1->DBGridにすると追加されません。
何かプロパティの設定が悪いのでしょうか。
基本的なことかもしれませんが恥を忍んで質問させて頂きます。
ご指導お願いします。
何故、DataSetProvider1->ClientDataSet1を使おうとしたかというと、テーブルにあるキー順ではない順序でDBGRidを表示したかったので中間に入れました。
よろしくお願いします。
delphiのバージョンを書き忘れました。
delphiXE7 エンタープライズです。
windows7pro64bitです。
よろしくお願いします。
試していないのですが、
FDTableではなく、FDQueryを使って、
FDQuery -> DataSource1 -> DBGrid
にて、
> テーブルにあるキー順ではない順序
は、Select文のOrder By で指定することで、
できませんか?
igy様、ありがとうございます。
今、別な場所にいますので職場に戻り次第、試してみます。
今までTableしか使ったことが無く、ついTableにしてしまいます。
FDQueryにチャレンジしてみます。
ご指導ありがとうございます。
いつもお世話様です。
早速、FDQuery1を貼り付けFDConnection1をFDQuery1にセットしActiveにしようとしたら
エラー
{FireAC}{Phys}{PG}-J06 コマンド テキストは必ず入力してください
というエラーになりました。
どこが悪いのでしょうか。
教えてください。
igy様、解決しました。
SQL Strings にselect * tableを記載したらバッチリ表示されました。
これでSQLの書き方が解りました。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
ツイート | ![]() |