FireDACからSQLite3への接続について

解決


sin  2016-06-10 01:45:47  No: 48199

Windows7(32Bit)SP1  + Delphi XE7 Update1 
の環境で 
FireDACにてGalaxyNexus(Androidバージョン4.2.2)でのSQLite3への接続で行き詰まり質問させて下さい。

EmbarcaderoTechJapanが公開しているyoutube「ローカルデータベースにアクセスしよう」を参考に作成しています。

Androidへのローカルデータベースを保持したアプリを作成したいのですが
Androidにて[FireDAC][Phys][SQLite]ERROR:no such table.STAFF
とメッセージが表示されデータベースにアクセス出来ません。

行った作業としては ------>>>
1. 「DB Browser for SQLite」を使用してデータベース「test.db」を作成。
    テーブル「STAFF」を作成し、項目(IDやNAME)を作成。
    テストデータを5件入力。

2. DelphiよりFireDACにて、FDConnection・FDTable・FDPhysSQLiteDriverLink・FDGUIxWaitCursor・Gridを配置。

3. ターゲットをAndroidにあたり、データベース接続を(FDConnectionBeforeConnect)
  FDConnection.Params.Values['Database'] := TPath.GetDocumentsPath+PathDelim+'test.db'
  に変更。
  
4. [プロジェクト]⇒[配置]にて、「test.db」を追加。
  リモートパスに「.\assets\intemal\」を設定
  
------<<<

ターゲットをWin32の場合は問題なく接続出来るのですが、ターゲットをAndroidに変更した場合にエラーになってしまいます。

因みに、カメラアプリ等も作成してみましたがAndroid上にて動作しているので
PCとAndroidの接続設定等は問題無いと思うのですが。

何か設定漏れなどありましたらご教授宜しくお願い致します。


KON  2016-06-13 10:41:01  No: 48200

Androidの事は良くわかりませんが、動画を観てみました。

気になった点としては、sin様が示している1の次に行うべきの
「FireDAC 接続エディタ」の「LockingMode」パラメータを「normal」に変更する。
を行われましたか?
動画ではちょっと聴き取りにくい口調で仰られていましたが、
「誰でもシェアできるように」とありましたが…。

[embarcadero] モバイル チュートリアル:FireDAC と SQLite を使用する(iOS および Android)
http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/Seattle/ja/%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB_%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%EF%BC%9AFireDAC_%E3%81%A8_SQLite_%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%88iOS_%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3_Android%EF%BC%89
が参考になりませんか?


sin  2016-06-13 19:30:35  No: 48201

KON様、ご指摘ありがとうございます。

>「FireDAC 接続エディタ」の「LockingMode」パラメータを「normal」に変更する。
現在「LockingMode」パラメータは「normal」になっています。

KON様より教えて頂いたサイトを参考にもう一度トライしてみます。
ありがとうございます。


sin  2016-06-14 01:11:08  No: 48202

SQLiteへの接続出来ました。

KON様より教えて頂いたサイトを確認するとリモートパスの内容が違っていたようです。

設定していたリモートパス内容は「.\assets\intemal\」
サイトに記載されていた内容「assets\intemal\」
に、変更を行ったらデータにアクセスできました。

KON様、サイトを教えて頂きありがとうございました。


KON  2016-06-14 07:16:19  No: 48203

解決済みですが、sin様のご質問で調査して私も大変参考になったので、
FireDACについて参考になった所を。

[embarcadero] ファースト ステップ(FireDAC)
http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/Berlin/ja/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88_%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%88FireDAC%EF%BC%89

[embarcadero] 概要(FireDAC)
http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/Berlin/ja/%E6%A6%82%E8%A6%81%EF%BC%88FireDAC%EF%BC%89

[embarcadero] 接続の定義(FireDAC)
http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/Berlin/ja/%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%BE%A9%EF%BC%88FireDAC%EF%BC%89

[embarcadero] SQLite データベースへの接続(FireDAC)
http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/Berlin/ja/SQLite_%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8E%A5%E7%B6%9A%EF%BC%88FireDAC%EF%BC%89


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加