WIN7(192.168.x.xxx)で次を仮運用しています。
PostgreSQL(X86),DelphiXE7エンタープライス FireDACで接続しています。
FireDACのパラメータはつぎの通りです・
DriverID PG
pooled False
Database akb48
user_name postgres
password xxxxxxxx
monitorby 空欄
server localhost
port 5432
logintimeout 30
CharacterSet UTF8
ExtendedMetadata false
OidAsBlob Yes
UnknownFormat BYTEA
ApplicationName ALLBooks
PGAdvanced 空欄
MetaDefSchema myysche,public
MetaurSchema myysche,public
これで接続されDBGRIDが表示されます。
ところが、別PCでも表示するため試しにServerのlocalhostを
上記の192.168.xx.xxxに直すと、エラーで表示されません。
localhostと192.168.xx.xxxは同じpcです。
他のpcからは見られないのでしょうか。
もっとも、上記の例は同じpcでもアドレス表記はダメでlocalhostは良いという結果で混乱しています。
どこが悪いのでしょうか。教えてください。
Googleとかで、
postgresql リモート接続 設定
などで検索してみるのは、いかがですか?
igy様、いつもご指導ありがとうございます。
頭の中で、ループ状態のため環境を整理しました。
別pc(win7pro32ビット)に新たにPostgreSQLをインストールしました。
完全に別pcからFireDACでアクセスするよう環境を整えて検証しています。
しかし現状、いろいろなサイトを参考にし設定しましたがダメでした。
1つ1つ検証していきましたらポートが開いていないことに気づきました。
ファイヤーウォール設定がダメなようです。
Delphiの趣旨から外れるので、このまま続けていいものか迷っているところです。
もうすこし時間を下さい。
メッセージは「ポートが既に使われている・・・」というようなメッセージが出ております。
netstatなどを使い、見ましたが、それらしい動作のサービスは見当たりません。
PostgreSQL自体のポートを変えてもダメでした。
追記です。
ファイヤーウォールは設定したつもりです。
でも、ダメなのかもしれません。
もう少し検証します。
こちらでも、試したところ、
同じPCで動作しているPostgreSQLに対し、
localhost から 192.168.x.xに変更して、接続しようとすると、
[FireDAC][Phys][PG][libpq]no pg_hba.conf entry for host
"192.168.x.x", user "xxxxxxx", database "hoge", SSL off.
とエラーが表示するので、
他ホストから接続するための設定
http://rina.jpn.ph/~rance/linux/postgresql/connect.html
にある、
>3.接続できるクライアントを設定する
のとおり、pg_hba.conf を書き換え、
Windows 7 パーソナルファイアウォールに個別ポート許可設定
http://www.akakagemaru.info/port/windows7fwport.html
を参考に、ポート5432を開けたところ、
特に問題なく、接続できました。
>Windows 7 パーソナルファイアウォールに個別ポート許可設定
>http://www.akakagemaru.info/port/windows7fwport.html
>
>を参考に、ポート5432を開けたところ、
ただ、同じPCからだと、ポート開けなくても、192.168.x.xで
接続できるみたいです。
なお、別のPC(Windows 10)から、接続テストしたところ、
問題なく接続できました。
PosgreSQL 9.4.5(32bit版)
Windows 7 Pro 64bit
同じPCでもlocalhostではなくIP指定だと接続出来ないって事はpostgresql.confのlisten_addresses がデフォルトのままって事なんではないでしょうか
ttps://www.postgresql.jp/document/9.5/html/runtime-config-connection.html
igyさん、auさん、ありがとうございます。
早速試してみます。
本日、職場を離れていますので明日チャレンジしてみます。
ありがとうございます。
igy様、au様、いつもご指導ありがとうございます。
ちょっとの間だけ試しましたがダメでした。
リッスンかポート設定が上手くいきません。
別pcに問題があるのかもしれません。
別な急用の為離れますので、検証にもう少し時間をください。
igy様、au様、いつもご指導ありがとうございます。
別pcと書きましたが、別ネットワークに属するpcを使いまわしていました。
別ネットワークのセキュリティの問題ではじかれている可能性が判明しました。
申し訳ありませんが、私側の事情によりスレッドを閉じさせていただきます。
またご指導願いたいと思います。
すみませんでした。重ねてお詫び申し上げます。
ツイート | ![]() |