Androidのアプリで音量ボタンを押下しても音量変更のイメージを表示しない方法は?

解決


Jun2013  2015-04-29 02:32:08  No: 47233

XE7.1で試行しています。

音量ボタンをアプリ内での操作に使おうとしています。

NumberBox1をフォームに張付けて、FormKeyUpで

procedure TForm1.FormKeyUp(Sender: TObject; var Key: Word; var KeyChar: Char;
  Shift: TShiftState);
begin
  if Key = vkVolumeDown then begin
      Key := 0;
      if NumberBox1.Value > 0 then 
          NumberBox1.ValueDec;
  end else   if Key = vkVolumeUp then begin
      Key := 0;
      if NumberBox1.Value < 100 then  
          NumberBox1.ValueInc;
  end;
end;

としたら、NumberBox1の値は上下しますが、OSから音量のイメージバー(?)
が表示されてしまいます。
このイメージバー(?)を何というのかは知らないのですが、私の
Android 5.0 Lollipop  では、

http://www.miyacozi.com/2014/11/nexus4android-50lollipop_17.html

のベルのイメージのついた音量表示のことです。

音量を変更したいのではありません。
      Key := 0;
だけでは足りないのでしょうか?

宜しくお願いします。


Jun2013  2015-04-29 16:17:31  No: 47234

自己レスです。

長押しをすることで、KeyUpではだめだとわかりました。
KeyDownで思った操作ができるようになりました。

お騒がせしました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加