BDEなしで起動する簡易なデータベースを作りたい


永倉栄治  2015-03-12 06:50:06  No: 47094

Delphi6、vistaの環境です。昔作った、PARADOX使用のデータベースを、別端末のwindows7上で起動させたところ、BDEに接続できないというメッセージが出ました。当然、別端末にBDEは入れておりません。
BDEにはいろいろ問題があるようなので入れる予定はありませんが、何とか起動させたいため、データベースを別のものに変えてみたいと思っています。
データ件数は3000件ほど。希望としては、既存の接続ドライバが必要なくデータベースファイルに接続できる方法が望ましいです。
データ件数もそれほど多くないため、一般的なExcelファイルに接続するか、csvファイルなどテキストファイルで読み書きを管理するかも検討しております。
どなたかよい考えをお持ちでしたら教えてください。


igy  2015-03-12 07:26:30  No: 47095

>既存の接続ドライバが必要なく

には該当しませんが、Delphi6(Pro版以上)でしたら、IBXが搭載しているかと思いますので、Firebirdを試してみるのもよいかもしれません。


igy  2015-03-12 21:07:56  No: 47096

あと、内容にもよりますが、

DEKOさんが紹介されている

オンメモリテーブル (MyBase)
http://ht-deko.minim.ne.jp/delphiforum/?vasthtmlaction=viewtopic&t=273

が使えるかもしれません。


かず  2015-03-13 06:50:27  No: 47097

私も長い間BDEを使用してきました。
ここ2年前からMyBaseに移行しました。他のデータベースに比べ手直しが少ないのが魅力です。
ただし、SQL文を書くことができません。

参考
http://park12.wakwak.com/~kazuo/MyBaseMaintenance/


take  URL  2015-03-13 19:39:22  No: 47098

ドライバが無しでというのであれば
ActiveX Data ObjectでAccessと接続する方法もあります。
Accessが入っていなくても動作します。

http://accessclub.jp/ado/index.html

この方法の面白いところは
プログラム側からデータベースファイルの場所とかファイル名が
指定可能なところです。

Accessなので複数箇所からのやりとりには向きません。
速度も遅く SQLに方言が多くあります。


mook  2015-04-10 20:04:10  No: 47099

こんなのがありますよ。
Firebird Embedded Server

インストールも不要でサンプルも結構ありますし
そんなに難しいものではないので一回試してみたらどうですか?

多分ここから落とせると思いますが
http://www.firebirdsql.org/en/firebird-2-5/

最近の情報は分かりませんので調べてみてください。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加