WEBカメラなどの画像を表示するには?

解決


23号車  2014-12-06 01:15:38  No: 46904

環境はWin7 Pro/Delphi XE5 Proです。
Delphi XE5 VCLアプリケーションで開発したシステムがあり、
リアルタイムで撮影したカメラの映像またはスライド画像の表示処理の機能追加を検討中です。
まずは、WEBカメラなどで撮影した映像または静止画像をアプリケーション上に表示させたく情報収集中のため、ご存じの方は、情報提供をお願いします。
なお、ニュートン社製ImageKit9 VCLを使用は費用が高価なため断念しています。
運用はネットワークを介した仕様ですので、WEBカメラと限定でないので、他の機器でも問題はないです。
検討中なため、こちらから具体的な情報が出せず、話ようもないと思いますが、ご意見でも構いませんので、情報提供のご協力をお願いします。


通りすがり  2014-12-06 03:08:28  No: 46905

DSPackとかですかね?
http://ht-deko.minim.ne.jp/tech062.html


23号車  2014-12-06 18:45:53  No: 46906

通りすがりさん、書込、ありがとうございます。
少々お時間を頂いて、確認したいと思います、結果は報告させて頂きます。


deldel  2014-12-08 17:51:16  No: 46907

ここにソースコード付きで説明がありますよ。
http://delphisoliloquy.seesaa.net/article/361110626.html


23号車  2014-12-09 17:11:16  No: 46908

deldelさん、書込、ありがとうございます。
他の対応があり、すぐには仕掛れそうではありません。
確認でき次第、報告させて頂きます。


23号車  2014-12-13 01:05:26  No: 46909

通りすがりさん、deldelさん
まだ、ほかの用件を対応中で、未確認の状態です。
追加で、可能か不可能かわかりませんが、
以下の様な情報もありましたので、確認してみたいと思います。
http://blogs.embarcadero.com/teamj/2014/02/18/4264/
いろいろ試すことができたら、書込ます。


23号車  2015-01-22 17:50:30  No: 46910

deldelさんの書き込みの分が参考になりました。
Delphi XE5(VCL)のアプリケーションの作成が可能です。
みなさん、ご協力ありがとうございました。


23号車  2015-01-24 19:44:29  No: 46911

追加情報で、使用したUBSデバイスは、以下のものです。
・Webカメラ:Logicool HD Webcam c270m→成功
・ビデオキャプチャー:BUFFALO USB接続MPEGキャプチャー→成功
                      PC-SDVD/U2G(付属ドライバーインストール必要)


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加