最近再びDelphiを始めました。環境はWindows7、Delphi6です。Access2007テーブルをTadotableからつなげています。
Accessテーブルを高速に検索させる為プライマリーキーの他にインデックスキーを別にAccessに作成したのですが読み込み出来ません。以前のBDE環境ですとIndexNameプロパティーの右にプルダウンが表示されインデックス名を
選択出来たのですが何も表示されません。その後でIndexNameプロパティーに異なった名前のインデックスを指定したのですがエラーも出ずに実効されてしまいます。勿論インデックスが有効化されていないので速度はムチャ遅いですが...。
・前文のIndexNameプロパティーに異なった名前のインデックスを指定した例です↓。
ADOTable1.Close;
ADOTable1.IndexName :='FGDVMK'; // このインデックスはありません。
ADOTable1.Open;
何か対処方が解りましたらお教え下さい、ヨロシクお願いします。
ADOTable1.IndexName :='<本来のインデックスの名前>';
としたらどうなりますか?
ADOTable1.IndexName :='<本来のインデックスの名前>';を指定しても異なったインデックスを指定した時と同じです。有効化されません。
因みにAdo経由のMySqlのインデックス指定は可能です。Ado経由のParadoxはAccessと同じく出来ませんでした。
やはりDelphi6のバージョンとAccess2007のバージョンが違いすぎるせいですかね・・・。
ツイート | ![]() |