WinXP,Delphi7です。
実数の、[12345.789]を
12,345.79
の形式(少数以下2桁、3桁ごとのコンマ付き)にしたいのですが、
Format関数の「f」と「n」の両方を指定する方法は
無いのでしょうか。
Format('%.2fn',[12345.789]) のイメージですが。
追加です、
Format('%n',[12345.789])
では自動的に少数以下が2桁に固定されて、
3桁ごとにコンマが付くので、今回はこれでいいのですが、
[12345.7891]をコンマ付き、少数以下3桁固定にしたい場合
に何か方法があるでしょうか。
私の場合は、
FormatCurr('#,##0.00',123456.789012)
を使ってますよ。
小数部のケアは自分でした方が良いと思います。
うろ覚えですが、丸めが発生したような気がします。
FormatCurrはCurrency型用の関数で、実数を指定するとCurrency型への変換が毎回行われてしまい無駄です。また桁落ちも発生します。
実数を文字列に変換したいのであれば、FormatFloat関数の使用をおすすめします。
>[12345.7891]をコンマ付き、少数以下3桁固定にしたい場合
>に何か方法があるでしょうか。
Format('%.3n', [12345.7891]);
参考までに、Formatの形式文字列について。
http://drang.s4.xrea.com/program/tips/memo/format.html
ヒロキさん ピロシキさん Dさん
DelphiのHelpでは難解でしたが、おかげで解決できました。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |