ADOでIDとパスワード入力画面を非表示にするには?

解決


やまだ  2013-12-25 21:14:05  No: 45785

こんにちは。

いつもお世話になっております。
開発環境は、DelphiXE3 enterprise edition(Update2適用済み)、win7(sp1)、SQLServer2005 Express Editionです。

ADOでSQLServerに接続しています。

接続文字列は以下の通りです。

  sTemp:='Provider=SQLNCLI.1;'
        +'Integrated Security=SSPI;'
        +'Persist Security Info=False;'
        +'Initial Catalog=testDB;'
        +'Data Source=localhost\sqlexpress;'
        +'Use Procedure for Prepare=1;'
        +'Auto Translate=True;'
        +'Packet Size=4096;'
        +'Workstation ID=testPC;'
        +'Use Encryption for Data=False;'
        +'Tag with column collation when possible=False;'
        +'MARS Connection=False;'
        +'DataTypeCompatibility=0;'
        +'Trust Server Certificate=False;'
        +'User ID=;'
        +'Password=;';

DBはwindows認証で表示できるようになっています。

やりたいことは、ADOで接続しにいったときに、IDとパスワードを入力する画面が表示されるのですが、その画面を非表示にしたいと思っています。
(User IDとPasswordを未入力としても入力画面は出てしまいます)

IDとパスワードを入力する画面で、何も入力せずそのままOKボタンを押せばDBにつながります。

dbxでつなぐことができれば、LoginPromptがあるし、そっちの方が良いのですが。。。

IDとパスワードを入力する画面を表示しないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?

よろしくお願いします。


igy  2013-12-26 00:01:04  No: 45786

ちなみに、TADOConnectionのLoginPromptプロパティはFalseになっていますか?


やまだ  2013-12-26 00:28:22  No: 45787

LoginPrompt指定してなくて、falseにしたら出来ました。

ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加