自動でソフトをたちあがらせる

解決


どすこい  2003-07-05 22:19:03  No: 4016

こんにちわdlphi初心者です。早速の質問なのですが、例えば何かのソフトを完成させたとします。それをCD−ROMなどにデータをコピーします。そして、CD-ROMをパソコンに挿入すると勝手にソフトが起動するようにするにはどうしたらよろしいのでしょうか?オートランとかそんな感じの関数を使用すると思うのですが?ご意見ありましたらよろしくお願いいたします。


Kenji  2003-07-05 22:54:12  No: 4017

CDROMのオートランは、Autorun.iniファイルで指定されていたと思います。
これはWindowsが勝手に読み込んで実行するので、プログラムに変更は必要ありません。
それらの情報を調べるか、それ用のツールが幾つかあるようです。↓のHPにツールがありました。
http://www.tcnweb.ne.jp/~masahiro/cdr.htm


どすこい  2003-07-06 00:34:10  No: 4018

早急な返答ありがとうございます。いまから上記のサイトを参考させていただきます。


どすこい  2003-07-06 03:18:59  No: 4019

こんにちわ。上記のサイトのツールを使用しましたが、自分の頭の悪いせいで使用の仕方がよくわかりませんでした。使い方を何度もみて例を試してみたのですが、使用方法がわかりませんのでhttp://www.logicalyze.com/f_lingo/lingo_2.htmlのサイトを参考にして、作成してみようと思いました
ここで質問なのですが、Autorun.iniファイルは何処に置いておけばいいのでしょうか?ご意見お待ちしております。


うめ  2003-07-07 22:11:57  No: 4020

まず、自動起動を指定するファイルなのですが、
「Autorun.ini」ではなく、「Autorun.inf」です。
これをノートパットでまず作成して、

[autorun]
OPEN=setup.exe

のように、起動させたいアプリケーションを指定します。
このさい、別の階層にアプリケーションがあるならば、
OPEN=\Setup\setup.exe
のように相対パスで示してあげます。

こうして作成されたものをCD-ROMドライブの直下に置けばいいと思います。


どすこい  2003-07-08 00:34:19  No: 4021

ありがとうございます。解決しました。また機会がありましたらお願いします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加