お世話になります。
これまで
開発PC
OS:WindowsXP(32bit)
Delphi:Delphi2007(32bit)
Oracle:Oracle 9i Client (32bit)
サーバPC
OS:Windows 2003 Server (32bit)
Oracle:Oracle 9i Server (32bit)
の環境でプログラムを開発・実行していました。
この度、開発PCが、OS Windows7 64bitとなりましたが、
Delphiについては2007で作成したものをそのまま利用予定でした。
クライアントPCが64bitなのでOracle 11g Client 64bitをインストールしたのですが、
oci.dllがロードできないエラーが出てTSQLConnectionをOpenできませんでした。
エラーについてはサイトなどで調べてそれなりの対策をしてみたのですが、解決できませんでした。
そこでDelphiアプリが32bitなのでOracle 11g Client 32bitを試しにインストールしたところ
何も問題なくOpenできました。
ここでお聞きしたいのはDelphiアプリとOracle Clientのbit数が
合わないと動かないものなのでしょうか?つまりDelphiで64bitバイナリを
作るようになったらClientを64bitでインストールし直す必要があるのでしょうか?
[64bit 対応コンポーネント (Delphi Forum)]
http://ht-deko.minim.ne.jp/delphiforum/?vasthtmlaction=viewtopic&t=44
回答ありがとうございました。
大変助かりました。
ツイート | ![]() |