XE4 Firemonkey で Stylelookup が 反映されない件

解決


かわばた  2013-05-26 22:05:10  No: 44576

Windows7、 XE4 Firemonkey で開発しています(今は試用中)。

  Firemonkey モバイルアプリケーションを新規作成し、ボタンを一つ作って、オブジェクトインスペクタで Stylelookup を backtoolbutton に設定すると IDE上ではボタンの見た目が矢印の形に変わります。
  しかし、これを実行(ターゲットプラットフォームはWin32)するとIDE上では矢印だったボタンが普通のボタンに戻ってしまいます。

  このようなことは私の開発環境のせいで起こっているのか、それともどの開発環境でも起こっていることなのか知りたくて質問しました。また、対処方法があればお願いします。


DEKO  2013-06-02 02:38:03  No: 44577

マルチポストして解決した場合には、
ちゃんと状況説明を行って解決済みにすべきだと思います。

[設計時と実行時の見た目が異なるのはなぜ?]
https://forums.embarcadero.com/thread.jspa?threadID=87963


かわばた  2013-08-03 17:24:25  No: 44578

すいませんでした。
  ターゲットがWin32のときと、iOS シミュレータまたはiOS デバイスのときとでは表示が異なるのはそういった仕様であるということだそうです。
  マルチプラットフォーム開発の場合、最後にちょっと手直しが必要になるという理解をしました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加