DOCX について


糸岡  2013-01-23 20:05:57  No: 43667

今まで、WORD2000のコンポーネントより、Delphi6でWORDの文書ファイルを作成しておりました。
拡張子はDOCですが、WORD2007以降のフォーマットDOCXを作成できないか悩んでおります。
良い方法があれば、ご教授お願い致します。


しし  2013-01-25 06:35:09  No: 43668

Word/Excel/PowerPoint 用 Microsoft Office 互換機能パック
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=3
を適用することが条件ですが適用後なら保存できるのではないでしょうか?

PGからは試したことはないのですが、適用するとWORD2000からDOCXで
保存できた気がします。


Mr.XRAY  2013-01-25 23:03:25  No: 43669

おそらく,Word2000.pas を使用しているのだと思いますが.
作成というのは,具体的にどのような操作を意味するのでしょうか ?

http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/plSamples/814_ContextMenu_DropSource.htm#fig1

のようなポップアップメニューで操作する代わりに,新規作成する場合は,
そのフォルダ内に,作成して保存することになります.

ワードを起動して新規作成であれば,単なる新規の文書作成で,保存はされていません.
編集中の文書を,.docx 形式で保存するのも,広い意味では作成というのかも知れません.
Windows のバージョンもコードに関係してくるかも知れません.

お断りしておきますが,私は,「良い方法」も知りませんし,
「教授」できる資格も立場にもありません.
が,もしかしたら,場合によっては,アドバイスぐらいはできるかも知れません.


役不足  2013-01-26 21:16:28  No: 43670

最近どっちでもいい気がしますが
正しくは「教示」ですね。まぁ迷える人達にとっては
どちらでも良いかもしれませんけど。


通りかかった人  2013-01-26 22:51:39  No: 43671

どっちでもいいならかかなきゃいいのにw


75531005  2013-01-26 23:54:37  No: 43672

フォーマットの中身はmsdnでも見てもらってと。。。
<<http://ht-deko.minim.ne.jp/ft1301.html#130104>>


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加