(win7 + DelphiX3 + FireMonkey2)
FireMonkeyでアプリケーションを作っています。
ビットマップイメージを組み込んで使いたいのですが,どのようにすればよいのかわかりません。
([プロジェクト]メニューの[リソースと画像]を開いて,ビットマップを登録してみたのですが,その後がわかりません。これはwin32やwin64専用でしょうか。)
TResourceStream はあるみたい
> ([プロジェクト]メニューの[リソースと画像]を開いて,ビットマップを登録してみたのですが,その後がわかりません。これはwin32やwin64専用でしょうか。)
リソースファイルは自前で書いたほうがいいかもしれません。
1. [ファイル | 新規作成 | その他]
2."その他のファイル > テキストファイル"
3.種類: ".rc (Resource Script)"
4.*.rc を記述する。
IMAGE_DATA RCDATA "TEST.PNG"
そして、以下の関数を使うと、
function LoadFromResource(Bitmap: TBitmap; Instance: THandle; const ResName: string; ResType: PChar): Boolean;
var
rs: TResourceStream;
begin
result := False;
rs := TResourceStream.Create(Instance, ResName, ResType);
try
Bitmap.LoadFromStream(rs);
result := True;
finally
rs.Free;
end;
end;
次のようにして読み込めます。
LoadFromResource(Image1.Bitmap, HInstance, 'IMAGE_DATA');
詳細は以下で。
[FireMonkey アプリケーションでリソースファイルを使う]
http://ht-deko.minim.ne.jp/ft1301.html#130106
KHE000221さん キーワードを示してくださりありがとうございました。
DEKOさん 具体的なコードを教えていただき,また,
> http://ht-deko.minim.ne.jp/ft1301.html#130106
はとても参考になりました。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |